はだノート

自己満です

中指を挟んだ

Hello.

 

今日はとことんドラムをやろうと意気込んでいた。練習開始から1時間が経った頃だろうか。悲劇は起きた。

ドラム椅子の、恐らく歴史上誰も指を挟んだことのない場所に中指を挟んだ。天文学的な確率を引いてしまった。

痛みのあまり、自分でも引くくらいの咆哮を上げてしまった。

f:id:m28_mt:20230811175503j:image

こんな感じ。

指の先端に内出血が起きてグロテスクなことになっている。血豆がじんじんと痛む。

 

そういえば最近、マウスピース矯正を始めたのだが、先日4枚マウスピースを紛失したばかりだった。追加費用2万円。無論、こんな大事なもの普通の人は失くさない。

 

クソが!!!!!!!!!

最近、ツイてない。

怒りに身を任せ、はてなブログを起動した!

ドラムを叩いてエレガントに良い汗かくはずだった俺の休日を、文章作成にBETします。ポジティブなこと書こう。

畜生!!!!!!!

 

突然ですが皆さん、失敗してますか?

後悔してること、ありますか?

 

失敗したい!と思って失敗する人間なんていない。私たちは常に、失敗しないよう、後悔しないよう、最善の道を模索しながら生きている。

でもどんな道も、進んでみないことには分からない。だから、後悔はきっとこの世から無くならない。

生涯のうち、誰しもが幾度となく思うはず。過去を改変することができたら。あの時に戻って、あの選択を取り消せたら。

残念ながら、現時点ではタイムマシンが実現される見込みは全くない。

 

過去は決して変えられない。

誰しもがきっと、この不変の事実に何度も歯痒い思いをしたはずだ。

 

でも、過去が持つ意味は容易に変えることができる。

 

どういうことか。

 

例えば、僕がこうして最近犯した失態をブログにして誰かに見てもらえれば、それで誰か1人の口角をちょっとでも上げれたら。僕の過去に、失敗に、僅かながら正当性を与えられるのである。少しでも、あの失敗に意味があったと思える(取り消せるものなら全然取り消したいけど)。

 

もう一つ例を挙げるとすれば。

僕は小学生の頃、運動も勉強もできない友達もロクにいない、何一つ誇れるものがない自分を変えるため、猛勉強して挑んだ中学受験に笑えるくらいあっさり落ちたのだが、あの時もし受かっていたら、今頃ドラムもバンドもやっていなかっただろう。

合格発表の次の日、僕をいじめてたクラスの不良に「お前落ちたんwwwwwwwww」って爆笑されて目の前が真っ暗になったのをよく覚えている。当時はもうこれ一生引き摺るんじゃないかってくらい酷く落ち込んだ。

でも今、あの時受験に失敗して本当に良かったと心の底から思う。

もっと正確に言えば、その後ドラムを始めるという選択をしたから、あの失敗を正当化できたのだろう。

 

つまり、過去そのものを変えることはできなくても、過去が持つ意味は現在の行動次第で絶えず変化するのである。

 

皆さんもそういう経験、きっとありますよね!

 

今が変われば過去も変わる。胸を引き裂くようなどうしようもない悔恨も、何かの行動で「むしろあれでよかった!」と思えるかもしれない。

 

何かを後悔してる人。もしくは、後悔を恐れて前に進めない人。

大丈夫!

 

常に正しい道を選び続けることだけが人生じゃない。そもそもそれは不可能だから。

大切なのは、歩んできた道のりを愛せるように今を生きること。

 

行動することをやめなければ、きっと何事もどうにかなる。

前向きにいきましょ!

 

ただ、やっぱりマウスピースを失くしたというあり得ない失敗はどう頑張っても未来永劫正当化できる気がしない。辛すぎる。普通に僕が悪い。中指も痛いし。悔しい。

 

適材適所

適材適所、という言葉があります。

その人の能力・性質によくあてはまる地位や任務を与えること。

僕の大好きな言葉です。

 

僕は勝手に、この言葉は超絶ポジティブ野郎が生み出したのだと推測している。

多分そいつは、上手くいかないことがあったり、適応できない場所に出くわしたりすると、「まあ適材適所っしょwwwwww」って言って乗り切ってたんだと思う。

 

今の時代、本当に色んなものが多様化している。

人も物も文化もそう。

それに伴って、色んな場所が、環境が、コミュニティが、日々増え続けている。

それら全てに適応できる人間なんて、きっとこの世に1人たりともいない。

 

僕は、とにかく要領が悪くて不器用で。

昔から、あらゆることが人並みにできない。ちなみに運動と裁縫が特にできない。あと背泳ぎが異常に遅い。

現在大学では、自分の怠惰や能力不足を毎日突き付けられている。情け無い。大体の場所に適応できない。

ただ僕には「適する場所」がたった一つだけある。ドラムのイス。直径およそ300mmの狭い場所だが、あそこにいるとき自分は無敵だと思える。

他の場所でどんなに惨めな思いをしたって、あの場所があれば大丈夫。

 

もしこれを読んでいるあなたが、今いる場所に苦しんでいるのだとしたら。

そこで自分の力不足に憤りを感じたり、誰かに何かを言われて傷ついたりしているのだとしたら。何かしら無理をしているのだとしたら。

 

胸に手を当て、口に出して唱えてほしい。

テキザイテキショ、テキザイテキショ。

 

そしてどうか、自分をだめな人間だと思わないで欲しい。

 

さっき言った通り、色んなものが多様化しているこの時代、たくさんの場所がある。本当にたくさん。

フィットしない場所があるのは当然のこと。

それと同様に、びっくりするくらいフィットする場所も必ずある。

 

人間には、向き不向きがある。

「適さない場所」に頭を抱える必要なんてない。それで自分を嫌いになる必要なんて、もっとない。

そこがあなたの世界の全てじゃない。

この世には、星の数ほど場所がある。

咲ける所で咲ければいい。

自分を好きになれる場所を探しに、足を運びましょう!

 

適材適所!人生を少しイージーにする魔法の言葉です。よかったら頭の片隅に、ぜひ。

もしこれからどこかで自分を嫌いになりそうになったら...この言葉を生んだ遥か古のどこかの超絶ポジティブ野郎のことを思い出してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニンテンドックス

 

f:id:m28_mt:20230704000650j:image

僕はしょうもない人間です。

職業柄、周りは芸術家肌の人が多い。素晴らしい感性、思想を持っていたり。人が思わずハッとするようなことを言えたり...。

とても羨ましい。そこから見える世界は、一体どんな景色なんだ。

自分も倣ってそれっぽいことを言ってみたりする。が、全然うまくいかない。

 

自分には、自分がしょうもない人間である、という確信が昔からある。

 

それはなぜか。

時は自分が小学校の頃まで遡る。

 

友達がほぼいなかった僕は(この話はまた今度書こうと思います)、3DSの「ニンテンドックス」にどハマりしていた。

周知の通り、わんちゃん(犬と表記するとなんだが乱雑な感じがするので、以下わんちゃんと表記する)をお世話できるゲームだ。現実世界に絶望していた僕にとって、仮想世界の可愛いわんちゃんは唯一の希望だった。

わんちゃんは柴犬だった。僕はわんちゃんを心から愛していた。

わんちゃんが喜びそうなものは、全て買い与えた。骨のおもちゃ、ラジコンヘリ、高級おやつ...。誰かを喜ばせる喜びを、その時僕は知った。

 

ちなみに、仮想現実にもお金という概念は存在する。

わんちゃんへのプレゼントを買うお金を稼ぐには、わんちゃんと共にコンテストに出場し、優秀な成績を収める必要があるのだ。

その一つに、フリスビー投げ大会みたいなのがあった。記憶は朧げだが、日頃からわんちゃんを躾けて、フリスビーを投げてとってきてもらい、その正確さ、早さを競う、みたいな内容だったと思う。

 

僕は必死だった。可愛いわんちゃんのためだから。毎日わんちゃんのトレーニングに励んだ。

 

ーーでも、努力は時に平気で人を裏切る。

 

「あああああああああああああああ!!!」

 

気が付くと僕は、ソファに頭を埋め発狂していた。

 

実はこのゲーム、頭おかしいくらい難易度が高いのだ(僕が下手だっただけなのかもしれない)。

コンテスト中、わんちゃんは油断するとすぐに遊びだす。地面に座り込んでしまう。

その隙に、ライバルにどんどん点差をつけられてしまう。

 

「行け!!!行ってくれ!!!!!!頼むあああああああ!!!!」

 

まるで競馬に人生かけてる人みたいになっている息子を、母は白い目で見ていた。3DSに向かって泣き叫んでも、現実は何も変わらないのに。

ちなみに、その頃の僕本当に頭おかしかったのでガチで泣いてました。

 

ちなみに、これまた記憶は朧げだが、芸を披露するコンテストもあった気がする。

ニンテンドックスでは、現実世界同様に、わんちゃんに芸を仕込むことができるのだ。

このとき、マイクを使ってわんちゃんに芸をさせるのだが...僕の3DSのマイクは、少し感度が悪かった。

 

「おすわり!!!!おすわり!!!おすわり!!!!おあああああああああ!!!!」

わんちゃんは、頑なに動かなかった。

 

3DSに向かって発狂する息子の異常な姿を、母は白い目で見ていた。

小学校でもいじめられてたし、母には多分相当心配かけた。本当にごめんなさい。リキッドワンマン即完するくらいにはなったよ。安心して。

 

とにかく、かつてニンテンドックスで発狂し3DSに向かって泣きながら咆哮していた人間が、その後の人生において芸術的な感性や思想を獲得できるわけがないのである。

 

だから僕は、しょうもない人間なんだ。

誰がなんと言おうと、僕は大した人間じゃない。小6にもなって3DSに向かって泣き叫んでいた人間が、大した人間になれるはずがない。

 

でも、よく考えてほしい。

しょうもないの対義語って、存在しない。

マイナスな意味の形容詞だったら、普通に考えて対義語が存在するはずではないか?

 

自分のこと、しょうもない人間だと思って悩んでる人。悩む必要ない。しょうもないことは、悪いことじゃない。

しょうもないは、個性だ。

 

僕はしょうもない人間ですが、なんだかんだ言ってもはやそれが長所だと思っています。

 

しょうもない側から享受する世界も、素晴らしい。あちら側から見えない景色があるのと同じように、こちら側からしか見えない景色もきっとある。

 

何が言いたいか。人間、身の丈にあった人生の楽しみ方をするのが一番です。

比べてしまいがちだけど、人は人、自分は自分です。自分が楽しければ、なんでもいいんです。

思想は、優劣じゃない。

それぞれに合った生き方で、笑ったり、悲しんだり、喜んだり、何かを愛したり、泣き叫んだり、発狂したり、していきましょう。

気楽に、行きましょ!

 

あと、ニンテンドックス、本当におすすめです。本当に本当に癒されます。

わんちゃんの可愛さは言わずもがな、3DS版は子猫も飼えるのだが、それが本当に最高だった。全人類やるべき。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からワンマンツアー!

f:id:m28_mt:20230602182350j:image

 

明日からワンマンツアーが始まります!

まずは広島!ということで現在車で移動中です!車酔いで口から全てをぶちまけそうですが、頑張って文字を書きます!

 

ツアーということで、セッティングを大幅に変えてみました!

今までスタンドは全て真っ直ぐでしたが、左手メインクラッシュ、ライドをムーブメントにしてそれぞれ斜めに違う向きから生やしてます。そしてチャイナシンバルの居場所を変えました。

さらにハイハットの左側に割れシンバルを2枚重ねた自作スタックを追加。

ストレートスタンドとムーブメントスタンドが混ざったオリジナリティ溢れるセッティングを実現できました!しかもとても叩きやすい。とっても気に入っています。

 

更に、新たにNEWシンバルを2枚追加しました!ハイハットをスタンダードの Kジルジャン、ライドを Kハイブリッドの21インチ(ライドの標準は20インチ、でかシンバル最高!)にしました。もうあまりにも良い音すぎて...。

ぜひ生まれ変わったシンバルサウンドにも耳を傾けていただきたい!

 

そしてなんと、長年裸足でドラムを叩いてきましたが...今回のツアーからは靴を履いてバスドラを踏みます!!

靴を履いて踏んだ方が音量出るし圧倒的に良い音するんですよ。でも中々慣れなくて、今までずっと裸足でライブをしてきました。

しかし、鍛錬を重ね...やっと靴を履いて満足に踏めるようになりました!

バスドラのサウンドも見違えるように良くなったと思うので、ぜひそこも聴いてほしい!

 

といったように、万全の状態でツアー回らせていただきます!

全国6ヵ所、良いドラム叩きにいきます。

 

最近、はださんに憧れてドラムを始めました!と言ってくれる人がちらほらいて、これが本当に本当に嬉しい。

プレイヤーにとって、こんなに誇らしいことはない。

 

この楽器、超面白いですよ!

それを一人でも多くの人に伝えるため、魂込めてドラムを叩き続けます。

 

では皆様、ツアーで会いましょう!

ちなみに今マジで吐きそう

メジャーデビュー!

f:id:m28_mt:20230509003909j:image

 

メジャーデビューしました!!!

俺ついに、メジャーアーティストですか!?

やべーー!!!!!!!!!!!!!!

うおあああああああああああああああああ

💥💥💥💥💥💥💥💥👀📯📯📯🤯🤯🫠😊😊🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉☺️😎😎😎😎🤓😎🤣🤪🤩🤣🧐🤣😋🥰😌⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️⛷️❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥🐂🐂🐂🐂🐂🐂🐂🐂🐂🐂🐂🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒🦒

 

 

今このふざけた文章を読んでくれている人の99.9%はきっと、僕がドラムを始めていなかったら出会えなかった方々です。

 

好きだな、楽しいな、と思って続けてきたことが、いつしか僕の人生そのものになりました。

 

かつて一つの趣味として、特技として、少し離れた場所にあったものが、徐々に僕の体の一部となり、ついには僕を僕たらしめるものになりました。

 

僕がこれから経験する全ての出会いは、ドラムがきっかけに起こるものといえます。

 

僕が目指すのは、

好きなこと、そして好きなことをきっかけに起こるたくさんの素晴らしい奇跡に彩られた、幸福な人生。

 

たくさんの人に愛される人になりたい。

好きなことが引き寄せたかけがえのない宝物を、好きなことと同じくらい大切にできる人になりたい。

 

人は決して、一人では生きられない。

ドラムという楽器をやっているから尚更、そう感じます。

 

みなさん、本当にありがとう。

末永く、よろしくお願いします。

 

人に愛されるミュージシャンになります。

 

2023年5月11日

クジラ夜の街 ドラム 秦愛翔

 

 

『踊ろう命ある限り』のドラム

f:id:m28_mt:20230414122721j:image

みなさん、こんにちは。

はだです。

 

今日は何となく、ドラムについて話したいなと思ったので、我々の曲『踊ろう命ある限り』のドラムについて、自分的に好きな部分、こだわったポイントなどをお話ししようかなと思います。

もしよかったら、ぜひ!

 

 

まず、この曲のドラムは...我ながらめちゃくちゃかっこいい。

死ぬほど気に入ってます。笑

 

こういうパーティーチューンというか、賑やかなカントリーの曲のドラムって、軽快なビートを穏やかに繰り返すのが恐らくセオリーだと思うんですよね。

なんか、シンプルというか、可愛いというか、平和なドラムをつけるのが、この曲に対するアプローチとして正解だと思うんですよ。

それはこの曲のドラムにも適用されていて、終始ノリやすいように軽快にしました。

 

でもこの曲のドラムには2箇所、そういう常識から明らかに逆行している攻撃的なフレーズが存在します。

 

1サビ前と、落ちサビ前(ギソロの最後)です。

秒数でいうと34秒辺りからと、2分16秒辺りからですね。

 

僕、シングルペダルでツインペダル必要そうなフレーズ叩くのがちょっとした得意技なんですけど、まさしくこの二つはそれです。

 

まず、1個目の1サビ前。

 

シンバル1個、スネア2個の騒がしい長い3連符のあとに、スムーズにタムとキックの低音域の手足混合フレーズに移行し、サビ前のキメに綺麗にインパクトを持ってくるという。

我ながら中々理にかなったフレーズだと思います。

手順でいうと、RLL RLL RLL RLL RLL RLL KKRLKKです。

 

こういう平和的で軽快な曲に、いきなりゴスペル風の攻撃的な手足混合フレーズが登場してくるという。

でも、違和感は一切無いと思うんです。

 

このゴリゴリなフレーズを、この軽快な曲に一切の違和感なく落とし込んだのは、我ながら中々面白い試みだったと思います。

 

 

次に、落ちサビ前ですね。

 

ここの2小節も、かなり攻撃的なフレーズを叩いています。1サビ前と同じく手足混合フレーズです。

手順でいうと、RLLRRL RLL RLL KKRLKK 両手 RLRL です。

1サビ前のフレーズの派生版ですね。

1サビ前と違うのが、あちらは一番盛り上がる部分、山をその後のキメに持って来ているのに対し、こちらはフレーズ中、落ちサビの2拍前に持って来ています(チャイナとスネアを同時に叩くところです)。

 

ここにリードギターの3連符フレーズの山が上手く重なっててめちゃくちゃ気持ちいいんですよ。

そもそもここのドラムのフレーズは、ギソロが落ちサビ前、細かい三連符に移行するのですが、あえてこのフレーズに自分も同じ三連符をぶつけてやろう、ってことでこの完成しました。

 

ギターが細かいことするなら自分はなおさら変わらず土台で居続けるのが定石だと思うのですが、なんとここではまるでギターとユニゾンするかのように自分も突如細かい三連符フレーズに移行するという...。

 

これ、めっちゃ面白い試みだと思います。

 

僕、このフレーズみたいに、ドラム考えるときに結構リードギターに合わせたりするんですよ。そうすると、突如ドラムが音楽的になるというか。土台としての役割だけでなく、音楽の一部としての役割を担えるというか。

 

それが自分のドラムを自分らしくする一個の要因だと勝手に思ってるんですけど、ここでは自分らしさを良い意味で発揮できたと思います。

 

 

そしてドラムのフレーズを考える上で僕が一番大切にしてるのは、セクション移行のスムーズさ、です。曲のセクションが変わるとき、それをどれだけスムーズに気持ちよく行えるかは、ドラムの力量にかかってると思うんですよ。

 

そういう意味で、1サビ前のフレーズはその後のキメを目立たせることに成功しているし、落ちサビ前のフレーズは、ギソロ最後の盛り上げとして機能しつつ、そのあとの落ちサビの静寂感というか、嵐が去っていった感をうまく出していて、どちらもセクション移行の潤滑油として良い役割を果たしていると、我ながら思います。

 

だからこそ、僕はこの曲のドラムを自分らしいと感じるし、ドラム単体としても、バンドの中での一つの楽器としても、とてもかっこいいんじゃないか、と我ながら思います。

 

ということで、『踊ろう命ある限り』のドラムについて、好き勝手語らせていただきました!殴り書きなので、読みづらかったらごめんなさい!手が疲れました!!

 

別の曲のドラムについても、今度また話させていただきますね!

ちなみに、これから仙台でライブです、頑張ります。

車内でこれ書いたんですけど、そのせいで乗り物酔いヤバすぎて全部ぶちまけそうです。

おええ

それでは。

 

クジラ夜の街「踊ろう命ある限り」
【Music Video】
https://youtu.be/K42O9s-NQYE
【音源配信】
https://lnk.to/odorouinochiarukagiri

B!

お久しぶりです!

クジラ夜の街のホームページがリニューアルされました!

それに伴いメンバー一人一人の写真とSNSリンクが掲載されたのですが...

f:id:m28_mt:20230401153853j:image

みてください!

右下、自分一人だけにある「B!」の文字

全く見覚えのないエンブレム。B!とは一体?

なんだこれ...?と思って押したらなんと...

 

びっくり!!このブログが出てきました!!

こんなダラダラ気まぐれに書いてたブログのリンクがオフィシャルサイトに!!なんだかちょっと恥ずかしいwww

 

ということでこれからは定期的に更新できたら...と思います!(最近更新できていなかったので...)

 

ていうかB!って可愛いですね。

B!

声に出すと、ビー! って感じですか?

可愛い。

 

おやすみ。